【質問と解答】

Q:現在、漫画の授業のある大学に通っています。その授業で今年は8P漫画の制作(年2本)ですが、来年は16P以上の作品を2本制作することになっています。プロットから仕上げまでの各行程で4人の先生のチェックを受けます。優秀作品の場合は学生作品集に載せるようですが、それを断れるかどうかは不明です。授業で作った作品について私が連載を希望する雑誌の編集者さんの評価・アドバイスを受けたい場合、投稿しても大丈夫でしょうか? それとも出張編集室等で見てもらったほうが良いのでしょうか?(なかなか東京まで持ち込みに行けないので。) また、受賞できなかった作品をネットで公開しても大丈夫でしょうか? 

A:大学の漫画専攻課程や 漫画専門学校の授業や課題で制作した作品を新人賞に投稿したり持ち込みしても問題ありません。また、新人賞の投稿作品の条件にある「未発表」の対象は商業媒体を指すので、一般販売をしていないのであれば学校の学生作品集へ掲載されたものであっても基本的には問題ありません。出張編集部に参加できる機会があるのでしたらぜひ見てもらいましょう。新人賞への投稿だと上位入賞以外ではなかなか批評が貰えませんし、マンツーマンで作品を編集者に見てもらってアドバイスを受けられる機会は上京して持ち込みする以外ではそうそうありませんから。  落選した作品の扱いには編集部から何も制限を受けることはないので、ネットで公開しようと他の編集部へ投稿し直そうと自由です。