【質問と解答】

Q:担当さんに連絡をしたほうがいいのか迷っています。最近女性向け雑誌の月例賞で努力賞をいただきました。以前は紙媒体の雑誌だったのがここ何か月かの間にWEB移行したこともあり、担当さんが忙しいのかと思い、とりあえず雑誌発表の前日に次回作のプロットを送ったのですが、2週間以上全く返事が返ってきません。30歳までにデビューできなければ諦めると親に約束して漫画家を目指すことを許してもらっているので焦っています。人からは焦り過ぎだとも言われますし、自分でもそう思っていますが、もう残り1年半しかないため落ち着けません。ここに至るまでの状況としては、

■投稿1作目(最終選考通過)から今回の受賞発表2週間前まではレスポンスは早かった。

■投稿1作目(現在から約一年前・この時点で担当付き)の時には最終選考どまりだったことを「○日までに連絡します」と発表前に知らせて頂けて丁寧な対応だったのに、今回(2作目)は全く音沙汰無くWEB(誌面)上で初めて受賞を知った。

■今回の受賞作は締切日に間に合いそうに無く、相談したところ、快く手を回して頂けた。しかし、その後私が疲れていたのか同じ様なことをまた電話で聞いてしまったため、原稿を送る旨を書いた報告メールの際に謝罪した。

■2作目原稿を送る際に、一作目の原稿が返却希望していたにも拘らず1年近く帰ってきていなかったので、それを伝え返却してもらったが、「返却が遅れてしまい申し訳ない」との一筆はありましたが最終選考通過者に渡される複製原画が入っておらず、遠まわしに催促し、送られては来たもののそれ以降一切の連絡が途絶える(丁度夏休み後半の時期で、しかもWEB雑誌発足後だったため、忙しかったのだろうと思うのですが、そんな中手間をかけさせるような事をしてしまい、申し訳なく思っています)。  私が担当さんにとって優先順位が低いのだろうとは思いますし、小さな編集部であることやWEB雑誌として間も無いための現状だとは思っています。他のプロット案なども書いてはいますが、とりあえず先に送ったプロットのことだけでも確認を取りたいです。しかし忙しくて連絡が取れないだけなら、担当に迷惑がかかるかもしれないですし、やはり気長に待つべきなのでしょうか?


A:担当編集者に対して作家が遠慮する必要はありません。忙しさのあまりプロットを受け取ったこと自体を忘れている可能性もありますので、返事が遅いときはあなたのほうから催促の連絡をしてください。そこで不快な対応をされるようなら最初から見込みはありません。  担当さんへの連絡の件はそれとして、あなたの年齢で担当がついて一年経って未だデビューへのとっかかりがつかめず、担当さんの優先順位が低い(これは事実だろうと思います)という状況は焦って当然です。他誌への持ち込みをして、より感触のいい編集部を探すべき時期に来ているのではないでしょうか。そのあたりを真剣に考えてみましょう。